What is SUBLAND drill?
When I proceeded with delivery, suddenly I saw the word “subland” on the package. What is SUBLAND? Not Lego la[…..]
When I proceeded with delivery, suddenly I saw the word “subland” on the package. What is SUBLAND? Not Lego la[…..]
納品作業してるときに、ふと目にした「サブランド」の文字。 はて、サブランドとは? レゴランドではなく?ピューロランドでもなく?(当たり前や) 響きがなんとなくカワイイので調べてみることにしました~ サブランドドリルの特徴[…..]
前回、PCD工具(ダイヤモンド工具)について勉強しました。 復習すると、PCD工具はダイヤモンド焼結体を刃先にロウ付けした工具で、 耐摩耗性に優れてて、長期にわたり安定した精度で加工が可能な優れた工具のこと、でしたね~ […..]
突然ですが、ダイヤモンドはお好きですか? そう、あのキラキラ光る宝石の王様。とにかく煌びやかで、見てるだけで優雅な気分になりますよね。 女子力が限りなくゼロなかあちゃんでさえ、ダイヤモンドはキレイやなぁ~ってうっとりしま[…..]
この前「Tスロットカッター」っていう工具を納品してん。 Tスロットカッター、「絶対Tの形してるで」って思ってたら、やっぱり「T」の形してる工具やったわ。 こんなん。 Tゆーても、だいぶ足(?)の長いTやけど。 で、[…..]
お次は「板チップ」タイプ。 チップっていうのは「切削工具に付いた刃の部分」。 超硬工具用語集によると「ボディやシャンクに取り付けて使用する刃部材料の小片。 切れ刃を形成する」って。ということは、先ムクタイプの超硬部分も“[…..]
今回は「ロウ付仕様」について。 超硬は刃の部分にしか使わへんで。重いし、高いし。っていうのが「ロウ付仕様」です。 (やや語弊あり) その「ロウ付け」って何なん? 簡単に言うと、”銀ロウ”っていう「ロウ材」を溶かして、冷や[…..]
うちの会社ではお客さんの要望に合わせて、色々なタイプの工具を作っています。 いわゆるオーダーメイドです。 お客さんとのこんな会話から始まります。 お客さん「この穴あけるための工具欲しいねんけど」 と、ひらりとワーク図(設[…..]