工具いろいろ

PCD工具(ダイヤモンド工具)とは

突然ですが、ダイヤモンドはお好きですか? そう、あのキラキラ光る宝石の王様。とにかく煌びやかで、見てるだけで優雅な気分になりますよね。 女子力が限りなくゼロなかあちゃんでさえ、ダイヤモンドはキレイやなぁ~ってうっとりしま[…..]

オイルホール(OH)とは

オイルホールは切削油などの油が通るための穴(油穴)のことで、オイルホールが付いているドリルは 切削油が内部の穴を経由し、ドリルの先端から吐出する仕様になっています。 ドリルの品名で、「OH付」とか「オイル穴付」があって、[…..]

ワーク別工具選定方法(アルミ・鋳物・鋼)

今回の肝(結論) ・アルミの穴あけ加工  DLCコート付オイルホール付ツイストドリル ・鋳物(鋳鉄)の穴あけ加工  直溝バニシングドリル ・鋼(はがね)の穴あけ加工  ドリルで下穴加工して、バニシングリーマで中仕上げをし[…..]

ドリルとは ~ドリルはなぜ削れる?~

かあちゃんはふと思った。 そもそもドリルって、なんで穴あけれるん?? ってか、穴って、ドリル以外ではあけられへんのかな? 「穴をあける方法」で調べると、ほぼほぼ「ドリル」しか出てこない… いや、穴やったら「錐(キリ)」で[…..]

「刃付け」とは

我が社に新入社員が入ってきてくれました!10ヶ月ほど前に一人、そして2カ月ほど前にもう一人。 待望の新入社員!二人とも人当たりが良くて、礼儀正しい! 受け答えも丁寧で、面接の時から好印象でした~ うちの会社は熟練の技術者[…..]

ドリルの基礎~動画バージョン~

初めての試み!動画バージョン 今回は「ドリルの基礎」を動画スタイルでご紹介! ・切削工具とは ・ドリルとは ・リーマとは ・バニシングドリルとは ・バニシングリーマとは ・リーマとバニシングリーマの違い こんな6項目をゆ[…..]

段付きドリルの再研磨

前回までの話 再研磨を繰り返すと、ドリル自体がどんどん短くなって、 ①バックテーパの関係で外径がちっちゃくなる ②全長が短くなりすぎる で、結果、工具として使えなくなっちゃうって話でした。 今回は、上の2点以外の、段付き[…..]

再研磨とは

再研磨とは、切れ味の悪くなった切削工具を「研磨」して、再び使える状態に修復することです。 どんなに立派な工具でも、使ってるうちに切れ味が悪くなっちゃいます。摩耗です… 刃先の摩耗が進んでくると、変な切削音が出たり、切りく[…..]