オイルホール(OH)とは

オイルホールは切削油などの油が通るための穴(油穴)のことで、オイルホールが付いているドリルは
切削油が内部の穴を経由し、ドリルの先端から吐出する仕様になっています。

ドリルの品名で、「OH付」とか「オイル穴付」があって、それは「オイルホールが付いてる」ってこと。

かあちゃん、入社当初は「オーエイチ?何?何が付いてるドリルなん?」って思ったこともあったけど、
ソリッドツールでつくってる切削工具はほとんどOH付やから、もうだいぶ分かってきたで。
きょうはおさらいも兼ねて、OHについて勉強したいと思います!

オーエイチは、そうですオイルホール(OIL HOLE)の略です。日本語にすると「油穴」。
一気に油揚げ感が出ますね。え?出てない?

なんで油のための穴があるんやと思う?
そのワケは、大きくはこの3点。
■オイルホールの潤滑効果
■オイルホールの冷却効果
■オイルホールの洗浄効果

オイルホールの潤滑効果

まずは潤滑効果。
油やから、やっぱ潤滑作用はすごいよね。工具と被削材の間に入り込んで、摩擦を低減してくれます。

工具の摩擦が減るから工具寿命がのびる!
切削抵抗が小さくなるから加工しやすい!
切り粉がくっつきにくくなって構成刃先の発生を防ぐ!(構成刃先についてはこちら

オイルホールの冷却効果

次に冷却効果。
切削加工って、高速回転してるから摩擦で高温が発生するねん。
工具にも、加工物(削られる方)にも熱が発生するからそらもうあっつあつやで。
温度は600°~1000°にもなるんやとか。

この熱が、工具の劣化や破損、加工物のゆがみとかにつながるねんて。
そこで切削油をかけると、冷却作用が働いて温度を下げてくれます。
工具の熱による変形を抑えるから工具寿命がのびる!
温度を下げてくれるから、遠慮なく(?)高速回転ができて、加工効率アップ!

オイルホールの洗浄効果

それから洗浄効果。
切削すると絶対「切り粉」が発生するねんけど、この「切り粉」って、
工具に絡まったり、ワークを傷つけちゃったりして、何かと問題で。

そこで切削油を使って切り粉を洗い流そうと言うことで…
切り粉による加工中のトラブルを回避!
油で湿ってるから、切り粉の飛散を防ぐ!

な~んて効果があります。

まとめて絵にするとこんな感じ。切削油があるとき~、ないとき~

切削油の給油方法

切削油の給油の方法は2種類。「外から」か「中から」か。
子どもの熱で言うと、冷えピタを貼るか、冷たい水を飲ませるか、みたいな?

工具の外側から切削油を当てることを「外部給油方式」と言います。
オイルホールがない工具には、外から油をかけるしかできません。

冷却効果を求めるなら、一番熱いところ、つまり「まさに今ココ削ってんねん」の場所(切削点)に当てることが重要なんやけど、

そこって切り粉が巻き付いて邪魔するから、外部からの切削油はなかなか届かんみたい。

うぬぬ。

そこで、オイルホール付きの工具!
工具の中に穴があるから、中から油を吐出して(内部給油方式)、切り粉に邪魔されず、直接切削点に油を届けることができる!
勢いよく噴射させて切り粉を吹き飛ばす!

他にも、深い穴をあけるとき、外部給油やとそもそも先端に油がかからないなんてこともあるけど…

でもオイルホール仕様にすれば先端から油で切り粉が穴の外へ!内部給油ってすばらしい~
これが洗浄の効果やね。

いやしかし、よく考えられてるね。誰が最初にドリルの中に穴あけよって思いついたんやろ…
効果が高いからOH付の工具が増えてるんやね。かあちゃんの会社でつくってる工具も、
80%くらいがオイルホール付きみたいやしね。

オイルホールの種類

ネジネジドリル(ツイストドリル)のオイルホールはネジネジと同じねじれ加減でオイルホールがあいています。
こんな感じですね。

え?なんでオイルホールまでネジレてるんかって?
真っすぐのオイルホールやと、溝のところでオイルホールがプツプツ途切れてしまうやん?
オイルホールが途切れたら、そこから漏れてしまって先端まで届かへんねん…
こんな感じ。

ネジレてない工具は、まっすぐの穴があいてます。2本の穴が多いです。

中心に太めの穴があって、そこから油をかけたい場所に向かって細い穴があいているタイプもあります。
このオイルホールを木にみたてて、中心の穴を「幹穴」、細い穴を「枝穴」と呼んでいます。

幹穴から二本に分かれて、さらに枝穴に分かれるバージョンも!

営業さんは「どこに油をかけたらより切削効果が上がるか」とかも考えながら、工具を設計してるねんて。
すごいなぁ~

結論

オイルホールはメリットがいっぱい。摩擦熱を抑えたいとき、高速回転で加工がしたいときには是非!
オイルホール付き工具をご使用ください。
内部給油で切り粉の排出性をアップさせることができるから、深穴用ドリルには必須ですよ~

ここからは余談ですが… OHはオイルホール。
んじゃPhは?理科で出てきた単位です。あの、水素イオン濃度の略称の。

ペーハーと読んだ貴方は、きっとかあちゃんと同世代です。今は「ピーエイチ」と習うそうで…

時の流れを感じます(泣)