「切削工具」って?具体的にどんなん?
かあちゃん、切削工具メーカーに就職しました。
工具って、3段ボックス組み立てる時に使ったプラスドライバーしか思いつかんけど。大丈夫かな。。。
うちの会社が扱う商品は工具の中でも「切削工具」らしい。
え?「切削工具」って?具体的にどんなん?
・・・勉強せな。
そんなこんなで、かあちゃん、切削工具の勉強始めました。
そもそも「切削工具」とは?
分かりやすく説明しているサイトを発見。
切削工具とは? [三菱マテリアル]
切削工具とは「モノを切ったり、削り取ったりして、希望の形に近づけるための道具」で、切削加工は「切ったり、削ったりすることで、切りくずや削りくずがでること」だって。
かあちゃんにとって身近なところでは、リンゴの皮を
剥いて、実と皮の部分と分けることが切削加工で、
包丁は切削工具。
(ほんまは皮に栄養あるらしいし、
剥くのめんどくさいから、そのまま食べてほしいけど。)
娘にとって身近なところでは、鉛筆削ってピンピンにすることが切削加工で、
鉛筆削り器が切削工具ってこと。
ふむ、「切削工具」が一気に身近になった感じ。
「切る」と「削る」も違うらしい。
リンゴの皮、どこまで長く続けて切れるかやったことある?
その後、もう一回リンゴに巻きつけたことある?
そんなことせーへんと思うけど、やってみたら、ある程度巻きついて、もとのリンゴっぽくなるはず。元の形に戻すことが出来たら「切る」っていうねんて。
難しく言うと「切削工具で切削したとき、切りくずが変形せず、またその組織が変化しない場合を『切る』と言います」って。
じゃあ鉛筆は?「鉛筆削り」言うくらいやから
「切る」じゃなくて「削る」方やんね。
鉛筆削りのカス、集めて鉛筆に巻き付けたことある?
かあちゃん、手汚れるから絶対やりたくないけど、元戻らんと思う。
ちりちりになってるもん。
「切削時に切りくずが大きく変形し、組織が変化する場合を『削る』と言います」って。やっぱり鉛筆は「削る」やった。
切削加工の基礎知識 [Tech Note]
うちの会社はリンゴや鉛筆じゃなくて、もっと硬い鉄とかを「切削」する「工具」を作ってるんやね。
今度は、切削工具の中でも、うちの会社が扱ってる「金属に穴をあける工具」を勉強したいと思いまーす。